鮭を塩糀に漬けて焼いたら美味しかったので、
鶏の唐揚げも挑戦してみることにした。
大さじ一強の塩糀をよく揉みこんで、15分くらいおいただけ。

小麦粉、コーンスターチを大さじ1ずつふりかけて、
余分な粉をはたいて、揚げた。
170℃キープ機能を使ったが、
今回は、塩糀はこげやすいというのを少し実感した。

出来上がりがこれ。
思ったほど柔らかくなかったが(つけ置き時間が短かったからか)、
それなりに味はしみていて、私は美味しいと感じた。

たこ焼きをしたあとのタコが冷蔵庫に残っていたので、
これもついでに塩糀で揉んで、片栗粉をふりかけて揚げてみた。

こちらは、止まらぬ美味しさだった。
酒のつまみに絶対いい!