食べることなんでも研究所

daizukorokk


  • 洋風料理

畑のお肉「大豆」蒸大豆でコロッケレシピ 

先日中学校の母親教室で、味噌づくりをしたのですが、蒸し大豆をミンチにしたものがあまったので、いただいて帰ってきました。

→味噌づくりをしたときの記事はこちら

何に使おうかなと思ったけれど、枝豆コロッケが美味しかったので、大豆コロッケも作ってみようと思いました。

→枝豆コロッケを作ったときの記事はこちら

もらってきた蒸し大豆ミンチ
img_20160127_201515

玉ねぎ、人参をみじん切りにして、ひき肉と一緒に炒めます。塩コショウ、ナツメグで下味をつけます。
img_20160127_201452

 

隠し味に、茅乃舎の野菜だしの袋を破って少々入れました。

 

大豆ミンチと玉ねぎ、人参、ひき肉を炒めたものを混ぜて成型します。
img_20160127_203744

小麦粉、卵、パン粉の順につけ、後は揚げるだけ。170度できつね色になるまで揚げました。
img_20160127_204629

完成です。
img_20160128_070534

 

それなりに食べれるけれど、枝豆コロッケの方が断然美味しいです。

結構、おなかにずっしりくる感じ。

 

やっぱり普通にジャガイモコロッケの方が好きかもね。でも、栄養は満点

なんたって畑のお肉「大豆」ですから・・・

 

 




Pagetop